ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

サブスクは「顧客との継続的なつながり」が最重要。ドコモ・ラクスル・IDOMのコミュニケーション戦略とは?【サブスクサミット 2019 イベントレポート】

マーケティング最新
最近の投稿
ここ数年、「サブスクリプション」と呼ばれるビジネスモデルが急速に進化し、脚光を浴びています。しかしながら、顧客と繋がり続けるこのビジネスモデルには、新たなマーケティングの考え方が必要とされており、まだ正解の型がない状態です。
こうした背景の中、アライドアーキテクツでは2019年10月31日(木)に「サブスクサミット2019」を開催。当日は、業界のリーディングカンパニーをゲストに招き、豪華なモデレーター陣と共にトークセッションを行いました。本記事は、その一部を抜粋したイベントレポートです。
 
●登壇者紹介
〈モデレーター〉
株式会社シンクロ 西井 敏恭 氏
〈パネリスト〉(五十音順)
株式会社NTTドコモ 佐々木 啓悦 氏
ラクスル株式会社 田部 正樹 氏
株式会社IDOM 山畑 直樹 氏
三者三様のサブスクサービス。「顧客との関係性」をどう考える?
西井氏:本日は「顧客とのコミュニケーション戦略」を中心にお話を伺います。最初は「顧客との関係性をどう考えている?」というテーマです。まずは佐々木さんに、dマガジンと顧客との関係性についてお聞きしたいのですが。
佐々木氏:NTTドコモでdマガジンのマーケティングを担当している佐々木と申します。dマガジンは2014年に創立した電子雑誌の読み放題サービスで、現在は400円で250誌以上の最新作とバックナンバー1,600冊が読め

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました