東芝は18日、連結子会社の東芝ITサービス(川崎市)で実体のない架空の取引が見つかったと発表した。複数の企業との間で、架空の取引を繰り返して売上高を計上する循環取引があったという。200億円規模の架空の売上高が2019年4~9月期に計上されており、東芝は19年10~12月期連結決算で消去する。 架空取引の全体像や損益への影響については引き続き調査している。東芝では15年に不正会計が発覚しており、ガ
Source: グノシー経済
東芝子会社、架空取引 売上高200億円かさ上げ
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント