ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

センサー満載のハイテクグローブ開発の「HaptX」が13億円を追加調達

ハイテクグローブを開発している会社が新たな資金を手にした。HaptXが作っているのはVRやロボティクスアプリケーション向けのセンサー満載のグローブで、企業ユーザー向けに触覚のシミュレーションや抵抗力のフィードバックも行う。
米国シアトルを拠点とする同社は1200万円の資金調達ラウンドを完了した。参加したのは、Mason Avenue Investments、Taylor Frigon Capital Partners、Votiv Capital、Keiretsu Forum、Keiretsu Capital、Amit Kapur of Dawn Patrolの各社。HaptXの総調達額はこれで1900万ドル(約20億8100万円)になった。同社は、この資金を次世代グローブハードウェアの開発に向けるとのこと。
私は昨年このグローブを使ってみる機会を得た。繋がれた圧縮空気ユニットを使って手袋形状の内側にある空気ポケットを拡大縮小することで、VR空間でつかんでいるものが実際に手の中にあるように感じられるちょっと奇妙な体験だった。
関連記事:HaptX is bringing touch to VR with a pair of scary-looking gloves and a pneumatic suitcase
ここで言うまでもないことだが、バーチャルリアリティー業界の消費者市場へ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました