不況と言われ続ける出版業界で、2016年に創業した出版社があります。会社の名前は『ライツ社』。同社は今秋4期目を迎え、IT企業サイボウズ(株)と提携した『サイボウズ式ブックス』や、写真家・ヨシダナギさんの『HEROES』など、数々の話題作を発行しました。
話を聞くと、全国流通をしているにもかかわらず社員は5名、本社は兵庫県明石市にあり、年間約6冊しか本を発行していないそうです。なぜそれで経営が成り立つのか? 会社立ち上げのエピソードや、小規模で出版社を経営する秘訣を創業者の大塚啓志郎さんに伺いました。
<プロフィール>
大塚啓志郎(おおつか けいしろう)
ライツ社 代表取締役 編集長。1986年兵庫生まれ。3児の父。
2008年、京都の出版社に入社し、編集長を務めたあと30歳で独立。
2016年9月にライツ社を創業。
「いま日本でもっとも新しい出版社」の1つとして、新しい出版社像をつくることに挑戦している。
新卒で編集者の道へ、こどもが生まれ転職を考える
――大塚さんは独立する前、編集者として勤務していたと聞いています。なぜ編集の道を選んだのか。また、どのような会社に入社したのでしょうか?
大塚さん
僕は関西大学の社会学部に通っていました。卒業後の進路はマスコミに絞っていましたが、その時に1冊の本を見つけたんです。
『1歳から100歳の夢』という本で、タイトル通り、1歳分
スポンサーリンク
出版不況でも“年6冊発行”で出版社は成り立つ。ライツ社創業者に聞く、小規模経営の秘訣
最近の投稿
- 【企画力】トレンドの移り変わりが高速化…企画の「判断力」を衰えさせないために大切なこと・ベスト1 – YouTube作家がこっそり教える 「ウケる企画」のつくり方
- 【てぃ先生が答える】「先回りしてやってあげる」のはなぜ悪い? – カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!
- 【「鷹の爪」吉田くんが聞く】円安でトクしたやつがいるって聞いたんですけど、一体どこのどいつですか!? – 「鷹の爪」の吉田くんが聞く!経済ニュースと時事用語がめちゃくちゃわかる本
- 【指導力チェック】人の上に立つ資格がある人が口にする、たった4文字の言葉とは? – パーフェクトな意思決定
- 「オタクはなぜ早口なのか?」で出てきた、わかりみの深すぎる回答・ベスト1 – 大喜利の考え方
- 近鉄16000系、南大阪線・吉野線「最古参特急」の今 「吉野特急」の元祖として観光と通勤両面で活躍 | ベテラン車両の肖像 | 東洋経済オンライン
- Supersonic aircraft startup Exosonic is shutting down
- 年収の壁が103万円か178万円かは関係ない!税金も社会保険もかからない「究極の働き方」 – 40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい
- あなたは認知症予備軍かも!? 朝にやってはいけない習慣ワースト5 – 1分間瞬読ドリル
- 若手がすぐに辞める職場と辞めない職場の決定的な差、実は「採用の段階」で決まっている – 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決
コメント