NTTは12日、子会社を通じて、独自の送電網整備を含む電力事業に2020~25年度の6年間で6000億円程度を投じる計画を発表した。全国約7300カ所にある自社ビルを活用し、リチウムイオン蓄電池を設置し、電力の供給能力を強化する。 災害による停電時の通信インフラの維持に利用するほか、避難所などにも電力を供給する考えだ。 来年度から電力会社と連携し、毎年1000億円程度を投資。太陽光や風力といった再
Source: グノシー経済
NTT、電力事業に6000億円投資 災害時の供給力強化

コメント