ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

TechCrunch Tokyo 2019で顔認証による入場管理システム「KAOPASS」を導入

11月14日、15日に東京・渋谷にある渋谷ヒカリエで開催されるスタートアップとテクノロジーの祭典「TechCrunch Tokyo 2019」。今回は入場時のチケットチェックに顔認証を採用することが決定した。
これまでTechCrunch Tokyoは、チケット購入後に発行されるPDFチケットを購入者に事前に印刷しておいてもらい、そのPDFチケットを入場時にチェックする方式を採用していた。しかし、多くの来場者が殺到する開場時には相当な混雑となり、入場に時間がかかるという問題があった。今回は従来のPDFチケットによる入場方法に加えて、チケット販売プラットフォームを運営する「EventRegist」が開発した顔認証入場管理システム「KAOPASS」を導入する。
出典:イベントレジスト
KAOPASSは、NECが開発した顔認証AIエンジン「NeoFace Cloud」との連携により、参加者がプロフィール写真を事前登録しておくこと、イベント会場での顔写真判定によるイベント来場者受付(チェックイン)が可能になるシステムだ。
TechCrunch Tokyo 2019では現在、一般チケット(4万5000円)のほか、5人以上の一括申し込みが条件の「団体チケット」(2万円/枚)、設立3年未満(2016年10月以降に設立)のスタートアップ企業に向けた「スタートアップチケット」(1万8000円)、学

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました