毎年11月上旬、北九州市の八幡地区はお祭りでにぎわう。「起業祭」である。1901年の官営八幡製鉄所の操業開始にちなむ。普段は入れない工場の公開やさまざまな催し、たくさんの出店などで盛り上がる
▼市民の楽しみとして定着している起業祭だが、ことしは例年とは違った雰囲気が。祭り前日、長年親しんできた八幡製鉄所の名称を、大分製鉄所との統合に伴い「九州製鉄所八幡地区」に変更する、と発表されたからだ
▼富国強
Source: グノシー経済
毎年11月上旬、北九州市の八幡地区はお祭りでにぎわう…
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント