前日「『神』は離婚していた」という話を書いたが、ユダヤ教のトーラ(モーセ5書)の作成者が拘った最大のポイントは「ユダヤ民族の神は唯一、ヤウェ」という信仰だ。換言すれば、ユダヤ民族に入り込んだ多種多様の「神」を崇拝する偶像崇拝を追放し、ヤウェ信仰を復興することだった。
世界のベストセラー「聖書」
「唯一神教」に拘る宗教人を現代人は理解できないかもしれないが、この問題はひょっとしたら21世紀の最大の問題だろう。イスラム教過激テロ事件が世界至る所で拡大し、多くの犠牲者が出ているが、その発端が唯一神教の信仰に起因しているからだ。
自身が信じる神が唯一、絶対と受け取る信仰者にとって、他の神を信じる群れは異教徒であり、異端者だ。イスラム教過激派は「キリスト信者やユダヤ教徒は神に反する無法な群れだ」ということになり、彼らを抹殺することが自身の信じるアラーの神への忠誠の証と考える。
米同時多発テロ事件以降(2001年9月11日)、世界に拡大してきたイスラム過激派テロは自身の神を唯一絶対と受け取り、他の神の存在を認めない神観に起因している。もし、「私はアラーを信じるが、あなたがイエスを信じても問題ではない」と寛大に考えることができれば、異教徒への聖戦とか十字軍戦争といった宗教戦争は発生しないだろう。
しかし、問題は複雑だ。イスラム教徒ではなくても、何らかの信仰を有する人は自分が信じている神を唯一、絶
願われる「世界の神々」の歩み寄り
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2019/11/23d9bbf7-e1572734150927.jpg)
コメント