今、世界が先の見えない金融緩和競争に入っています。
先月9月にはヨーロッパの欧州中央銀行(ECB)とアメリカの連邦準備理事会(FRB)が金利の引き下げ、いわゆる金融緩和を相次いで強化しましたので、我が日銀にの動向に注目が集まりましたが日銀は9月に開かれた金融政策決定会合で現状維持を決めました。
我々の金利は0.001%、限りなくゼロですし、量的緩和を拡大してお金を増やそうとしても日本の借金、いわゆる国債の46.5%と半分近くを日銀が買い上げている状態ですから、率直に言って手詰まり感があるわけです。
日銀保有 4,837,042億円
———————–
国債合計 10,409,806億円
※令和元年6月末現在
そんな中、日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁は「マイナス金利の深堀」ということに言及しています。
以前、マイナス金利の導入決定をブログでもお伝えしましたが、もう3年半前の出来事なんですね。
※過去ブログ 日銀が劇薬「マイナス金利」それでもヤバいなぁと思うワケ(2016.2.22)
https://www.nakada.net/3450/
簡単に説明すると、民間の銀行が日銀に預けるお金の一部がマイナス金利になり、我々の預金金利はまだマイナス金利にはなっていません。しかし、黒田総裁の言う「深堀」はマイナス金利をより拡大するということですから、そうなれば民間の銀行、金融機関の経営が圧迫
コメント