フィデューシャリー・デューティーのもとで、販売会社の責任はどうあるべきか。
画像:123RF
理念的には、資産運用会社は、信託の受託者を指名して、投資信託を設定する。投資家は、資産運用の委託者として、資金を信託し、信託の受益者になる。投資信託の受託者は、投資家の資金が専らに投資家の利益のために運用されることを監視する責務を負う。この責務がフィデューシャリー・デューティーである。
受託者は制度の番人としての責任を負うものであって、資産運用、事務管理、販売等を行うものではない。そのような専門分野については、受託者は、専門家に業務を委任する。採用された専門家は、受託者と連帯して、フィデューシャリー・デューティーを負う。連帯するからこそ、相互監視が働き、フィデューシャリー・デューティーに履行強制力が生まれるのである。
こうして、販売会社も連帯してフィデューシャリー・デューティーを負うわけである。
ところで、販売会社は投資信託に必須のものではない。原理的には、投資家を募る行為は運用会社自身が行うべきものである。しかし、現実的には、運用会社は運用に専念し、投資家を募る業務を販売会社に任せるのが普通だし、それによって分業による効率化が図れるのも事実である。
原理的には、販売会社は運用会社の委任を受けて投資家を募っている立場にあるから、運用会社は、自己のフィデューシャリー・デューティーのもと、販売
スポンサーリンク
投資信託の販売会社の責任
最近の投稿
- 便利なシステムが使われない理由1610日目
- 「内部監査の目的」に立ち返る(目的と手段を取り違えない)
- Workplace ostracism and turnover intention: A moderated mediation model of job insecurity and coaching leadership
- Part-01 スキンケアなどのビューティー業界 事業企画、参入整理するべきPoint 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
- 昨年の振り返りと、2025年の抱負
- グローバル英語入門
- ユーザー満足度向上!KPIツリーを使ったサイト改善戦略(課題と仮説とKPI)
- 経済史の知識がどう役立つのか?
- 発信と書くことに寄り添う「パーソナル編集者」事業メンバーにジョインしました!
- 185(1/1).元日。あけましておめでとうございます!求人マーケティングコンサルタント。まだ多くの企業が気付いていない人材獲得方法での求人ビジネスへの参入。
コメント