ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ナイツ塙さんの「言い訳」

経済ニュース
ナイツ塙宣之さん著「言い訳」。
副題:関東芸人はなぜM1で勝てないのか。
M1でウケなかったという塙さんが言い訳をする、という体の本だが、そうではない、あふれる漫才愛をこれでもかと語る、漫才ファンの必読書。
ありがたくも、おもしろい。
つい先日ABCのお笑い番組で、ナイツは吉本興業をいじり「テープ回してるんじゃねえか」のボケに、土屋さんが「もうそんなこと誰も言ってねえよ」とツッコんだ。
関東芸人からの、ネタとして終わったよね宣言をいただいたと思いました。
感謝しつつ読みました。
M1出場者たちを次々と評論していきます。
霜降り明星、和牛、ジャルジャル、ミキ、かまいたち、ゆにばーす、スーパーマラドーナ、ギャロップ、トム・ブラウン、マヂカルラブリー、カミナリ。
フットボールアワー、笑い飯、ブラックマヨネーズ、ノンスタイル、アンタッチャブル、サンドウィッチマン、チュートリアル、南海キャンディーズ、オードリー、中川家、スリムクラブ、U字工事、とろサーモン、キングコング、ますだおかだ、おぎやはぎ。
的確です。
ボケとツッコミ。関西と関東。4分、15分、30分ネタ。しゃべくりとコント。
なるほどという分析です。
M1優勝者で吉本所属じゃないのは3組(ますだおかだ、アンタッチャブル、サンドウィッチマン)。
でもそのアンタッチャブルとサンドウィッチマンは圧倒的でした。
M1第一期10回中の優勝者

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました