株式会社致知出版社の代表取締役社長・藤尾秀昭さん曰く、「一代で偉業を成した人は皆、天の力を借りられた人である。エジソン然り二宮尊徳然り、松下幸之助氏も稲盛和夫氏もそうである。
では、どういう人が天から力を借りられるのか。その第一条件はその人が自らの職業にどれだけの情熱を注いでいるか--この一点にあるように思える」とのことです。
此の情熱に関しては、拙著『人物をつくる―真の経営者に求められるもの』でも松下幸之助さんの挙げられる指導者の資質条件につき、次の通り述べました。
松下さんの話では百二の資質が必要だということですけれども、指導者には非常にたくさんの資質条件が必要です。(中略)第一の資質条件は、熱意を持つということです。それも、誰にも劣らない最高の熱意を持つということです。知識や才能は、人に劣っても構いません。しかし、こと熱意に関する限り、指導者は誰にも勝る熱意を持たなければならないと僕は思います。
指導者になりたいと思う人は、情熱から全てが始まるということをよく理解しなければなりません。他方、情熱を持っていたら天の力が借りられるかと言えば、それはまた別の話です。それは、如何なる事柄に情熱を注いでいるか、が大事になると思います。
世のため人のためになるに何かに対して情熱を燃やし、強い意志を持って是が非でも成し遂げようと取り組んでいる場合は、ひょっとしたら天の力を借りられるのかもし
スポンサーリンク
天の力を借りられる人
最近の投稿
- 縦型ショートドラマ はマーケターの新たな武器に。三井住友カードとKDDIの成功事例とは
- 都心タクシー「プチバブル」早くも終焉の業界事情 稼げる状況に転職者が一時殺到も事業者側が苦境に | 世相をリアルに映し出す 流転タクシー | 東洋経済オンライン
- #44 2024年の振り返りと今後
- 目標の再設定:年始のスタートダッシュを切るための「振り返り」術
- 学校で多様性を学ぶ「カルチャーバッグ」という手法
- 【読書メモ】吉田満梨, 中村龍太 『エフェクチュエーション』05
- カウネット、コンタクトセンターに音声テキスト化AIツールを導入 CX向上施策を推進
- EC業務の自動化に向けて支援してほしいのは「具体的なツールやソフトウェアの提案」、障壁は「費用」「人員や時間のリソース」
- 「Apple Watch」を着け、いざ海へ–シュノーケリング体験をSeries 10でより豊かに
- 令和ロマンくるま語る、賞レースと寄席の決定的差 「ネタのクオリティ」よりお客さんとのマッチ度 | テレビ | 東洋経済オンライン
コメント