ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

イージスアショア改良?韓国紙で最新の日本の防衛事情を知る異常

経済ニュース
このところ北朝鮮が頻繁に発射を繰り返している短距離弾道ミサイルは、今の日本のミサイル防衛(MD)システムでは撃ち落とせない、つまりは着弾してしまうことを防げない可能性がある、と何人かの道の専門家が指摘している。もっとも世界中のMDシステムもこれと大同小異らしいが。
ハワイのイージス・アショア・サイトでの発射訓練(防衛省サイトより)
ミサイル攻撃を防ぐのには、①発射直後に撃ち落とす、②飛行中に撃ち落とす、③着弾直前に撃ち落とす、の3フェーズがある。日本のMDシステムはこのうちの②と③で、ミサイルの飛行状態から軌道を予測し待ち伏せして迎撃する。発射直後は加速中なので行方の予測が難しいらしい。
ところが北朝鮮の最近のミサイルは飛行中に高度が変化するというのだ。北がそれを真似たか或いはそのまま導入したとされるソ連の短距離弾道ミサイル「イスカンデル」の技術だそうだ。そうなるといかに日本の自衛隊やコンピューターが優秀でも飛行軌道の正確な予測ができず、迎撃が困難とのこと。
今試射しているミサイルの飛距離は600km程度で日本には届かない。が、いつ距離が伸びるかも知れず慰めにならない。米ソ間で廃棄されたINF条約で500kmを超える射程の弾道ミサイル開発が禁止されていたからこその話で、条約がなくなればすぐ射程が伸び、北にも技術が流れるだろう。
先ずはここ最近の北のミサイル発射について述べたが、本稿

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました