若杉 和彦
日本原子力学会シニアネットワーク連絡会会員
「エネルギー問題に発言する会」会員
元原子力安全委員会技術参与、元東芝
まえがき
エネルギーは食料と同じで、我々の生活に必須である。日本のエネルギー自給率は今10%にも届かないので、需要の90%以上を海外から買っている。一方食料の自給率は40%程度だが、やはり残り60%を海外に依存している。
食料が不足すれば死人が出るので分かり易いが、エネルギーは目に見えないので分かり難い。分かり易いのは電気が不足した場合だ。北海道やNYで発生したブラックアウト、最近では千葉の停電騒動がある。また、ホルムズ海峡に異変が起こるかも知れない。もし起これば日本への輸入原油の8割が止まるので、再びオイルショックの混乱が起こる。
千葉県の停電を伝えるNHKニュースより(編集部)
74年前に太平洋戦争が終わり国民は辛酸をなめたが、戦争の原因は日本への石油供給閉鎖であった。エネルギーの安全保障は国の運命を変えるほど重要なのに、国民の多くは“原発がなくても再エネに頼れば良い”と他人任せだ。
ここでは、原発を止めたために膨大な国富が失われている事実を示し、原発が日本のエネルギー安全保障に必須であることを説明する。
1.原発を止めたために国民は8年間に巨額を負担した
原発停止により膨大な金額を国民が負担しているが、知らない人が多い。原発停止のため、今は火力と再エ
コメント