このコラム欄で中国が国連を支配下に置こうとしていると警告を発してきた。「米国の“国連離れ”はやはり危険だ」(2018年7月31日参考)、「国連が中国に乗っ取られる日……」(2019年2月3日参考)、「中国共産党の国連支配を阻止せよ」(2019年6月10日参考)、等のタイトルで記事を書いてきたが、ここにきてその恐れが現実化してきたのだ。実例を挙げて少し説明する。
▲中国の支援を受けて次期事務局長に最有力のフェルータ事務局長代行(理事会で冒頭演説をするフェルータ事務局長代行、2019年9月9日、IAEA公式サイトから)
ウィ―ンに本部を置く国際原子力機関(IAEA)では、7月18日に病死した天野之弥事務局長の後継レースが始まったが、始まった段階でIAEA理事国(35カ国)の間では「既に次期事務局長は決まった」と囁かれている。ウィーン外交界をよく知る国連職員の話だ。それによると、フェルータ事務局長代行が当選に必要な有効投票の3分に2を固めたというのだ。その背景には「ロシアと中国がフェルータ事務局長を支持しているからだ」という。特に、中国が同事務局長代行を強く推している。
後継レースには4人が立候補を届けたが、フェルータ氏の対抗馬と見られる駐ウィーン国際機関のアルゼンチン政府代表部ラファエル・グロッシ大使については、「アルゼンチンの国民経済はカオスだ。その国の出身者に国際機関のトップを委ね
スポンサーリンク
“中国抜き”で国連はもはや動かない
最近の投稿
- トランプ 次期大統領、保健福祉長官にロバート・F・ケネディ・ジュニア氏を任命。美容・健康産業にはどんな影響が?
- [HAFN] ハフニア、最高益更新も懸念材料あり!高配当と自社株買い検討で株主還元強化
- スタートアップ企業必見!仲間づくり、どうしてる?~ヘルスケアスタートアップ起業家が語る!ヘルステック業界の未来<後編>~
- 「デザイン、自分の仕事はここにある。」(阿部広太郎)
- [FRO] Frontline plc、第3四半期決算:利益減少も堅調な財務基盤と高流動性を維持
- 独自調査で分かった「IT運用業務」の実態
- 医療DXを推進するヘルスケアスタートアップ起業家が語る!~ヘルステック業界の未来<前編>~
- 「持たない暮らし」が人間本来の生き方である理由 定住や所有のない「第2のノマディズム時代」 | ワークスタイル | 東洋経済オンライン
- 16歳未満のSNS禁止法案、豪で成立へ
- 「PLAZA」が自社ECをブランドサイトと統合しリニューアル 12月中旬にアプリ刷新も予定
コメント