意外に思われるかもしれませんけれども、昼間の飲酒運転の事故が増えているんです。
この20年間、飲酒運転による悲惨な事故をいくつかありましたよね。
例えば平成11年に東名高速道路で起きた酒酔い運転の大型トラック事故。プロのドライバーが運転するトラックが起こした事故によって幼い子供二人が死亡しました。また平成18年に福岡市で飲酒運転の車が橋上で前の車に追突し、橋の欄干からぶつけられた車が転落。ぶつけられた車に乗車していた子供三人が溺死する悲惨な事故でした。これら悲惨な事故を受けて飲酒運転の厳罰化の声や、飲酒運転は絶対に駄目なというような情勢もできて、飲酒運転による事故は着実に減ってきました。
例えば厳罰化の声から、平成13年には危険運転致死傷罪というのが道路交通法ではなくて、刑法としてできました。
▼刑法第208条の2(危険運転致死傷)
アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は15年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は1年以上の有期懲役に処する。その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同様とする。
2 人又は車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入し、その他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車
コメント