世の中の変化が大きくなり、職業選択が難しい時代になりました。
私が社会人になった頃は、商社や銀行などの大手企業を何の迷いもなく入社しようと考えていました。しかし、産業構造は急速に変化し、今は安定した企業でも、10年後残っているかは分かりません。
さらに、平均寿命が伸びから、労働する期間が長くなっていきます。70代になっても、働くのが当たり前になるかもしれません。
そんな中、これからのキャリア選択はどのようにしたら良いのでしょうか?
どの会社が、生き残るかは簡単には予想できませんが、どんな仕事をしたら良いかについては、私なりの判断基準があります。
それは、年齢を重ねることによって経験が評価される仕事です。
例えば、ファンドマネージャーは、投資の判断をするのが仕事です。その判断のベースになるのは、過去の経験になります。
20代の新米ファンドマネージャーより、60代の経験豊富なファンドマネージャーの方が、経験に価値があり、頼りになりそうな信頼感があります。年齢を重ねた方が、尊敬される仕事です。
あるいは、プライベートバンカーも同じです。富裕層の顧客に対して資産運用のコンサルティングをするのが仕事ですが、年配の経験豊富なバンカーの方が、若いバンカーより安定感があって信頼できる気がします。
acworks/写真AC(編集部)
このように、経験が尊敬につながる仕事であれば、体力が続く限り、い
スポンサーリンク
「年寄りになっても尊敬される」仕事を選ぶ
最近の投稿
- ツッコミどころ満載な新ドラマ「プライベートバンカー」
- 【参加者募集】電通マクロミルインサイト×CCI共催ウェビナー「Z世代と中年層の意識調査を解説!世代間のギャップを強みに変えるコミュニケーション戦略とは」1月29日開催
- デザインシンキングの終焉と攻めのDX
- 【寄稿】日本製鉄:バイデン氏を訴えた理由 – WSJ PickUp
- Meta adds 200 megawatts of solar to its 12 gigawatt renewable portfolio
- メタCEO、トランプ氏寄りの「新しい自分」を披露 – WSJ PickUp
- ジャフコ「セクハラ問題」に政投銀は曖昧な姿勢 政府系金融機関が問われる「ビジネスと人権」意識 | 経営 | 東洋経済オンライン
- 東大生実践、試験の不安消す「前日の過ごし方」4選 試験当日に焦らないための簡単な秘策を伝授 | 現役東大生が解決!受験お悩み相談室 | 東洋経済オンライン
- 【ETF四方山話】アドバイザーからのニーズ
- コマツの「ドル箱」を中国企業が浸食!油圧ショベル2000台の大型調達案件の半数を納入…日系vs中国シェア争い最前線 – 建機 陥落危機 メーカー&商社“背水の陣”
コメント