昨日、8月15日は昭和20年(1945)8月15日に第二次大戦が終結したことを記念する日「終戦記念日」でした。正確には敗戦の日です。また、昭和57年(1982)に閣議決定で「戦没者を追悼し平和を祈念する日」となりました。
さて、昨日の全国戦没者追悼式には、令和になって初めてということで、今上天皇がご出席になられました。
全国戦没者追悼式は、昭和38年(1963)から政府主催で行われています。改めて軍人・軍属約230万人、一般国民約80万人、海外で亡くなった約240万人の戦没者の皆々様に哀悼の意と、そして感謝の意をささげたいと思います。
8月6日には広島で、そして8月9日には長崎で原爆投下の日に合わせて式典が開催されました。全国の被爆者数は今年3月末で14万5844人ということで、前年同期から9015人減少し平均年齢は82.65歳と高齢化が進んでいます。
広島の平和記念式典を通して松井一実広島市長は、核兵器禁止条約について「唯一の戦争被爆国として、署名・批准を求める被爆者の思いをしっかりと受け止めてほしい」と核兵器廃絶に向けて、核兵器禁止条約への批准が呼びかけられました。
さらに安倍総理は「核兵器によってもたらされた広島と長崎の悲劇を決して繰り返してはなりません。唯一の戦争被爆国として、「核兵器のない世界」の実現に向けた努力をたゆまず続けること。これは、令和の時代においても、変わる
スポンサーリンク
終戦の日:改めて考えてみよう!
最近の投稿
- 【フリーランスの家計管理】プライベートの財布から経費を払った場合、家計簿にも入力する?しない?徹底解説!
- 【ライフプランニングとは?】~将来の不安を減らし、豊かな人生をつくる方法~
- お金をかけるのが怖い人へ:小さな投資で成果を変えるAI副業入門
- 蔦屋重三郎「吉原ガイドブック」独占した凄い才能 絶妙な時期に参入、ジャンルも"実は手堅い" | 江戸のプロデューサー蔦屋重三郎と町人文化の担い手たち | 東洋経済オンライン
- 数字で見るセブン&アイ—売上6兆円超の真実と未来戦略
- 完璧を目指さない
- ガソリンの駆け込み給油をしてはいけない
- 大河「べらぼう」に続「虎に翼」を期待する理由 朝ドラ好きで大河が苦手な私の感じた魅力 | スージー鈴木の「月間エンタメ大賞」 | 東洋経済オンライン
- 部長と役員の“たった1つ”の違い…/ANA・JALの「空港ラウンジ」今後どのように変化するか〈見逃し配信〉 – 見逃し配信
- 中国バブル崩壊で「リゾート→ゴーストタウン→特殊詐欺拠点」廃虚だらけの“第二のマカオ”潜入ルポ【写真多数】 – News&Analysis
コメント