ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ユーグレナが18歳以下のCFOを募集!

経済ニュース
昨日(8月9日)のユーグレナ社の朝日新聞の1ページ全面の広告、びっくりした!
CFO募集。ただし、18歳以下。
CFO=Chief Future officer。
未来のことは、未来を生きる人が決めようというコンセプト。
日本の社長の平均年齢は59.7歳。
若い人の視点が決定的に足りないという。
ポーズとして、若者の感想を聞きましょう。というものでは決してない。
ユーグレナ社の出雲充社長は、「CFOにはユーグレナ社の役員会、常務会、記者会見だけでなく、わたしが出席する日本政府、国連世界食糧計画WFP、国連開発計画UNDPの会合にも同席、プレゼンしてもらうつもりです」と語る。
僕が18歳以下ならば、すぐに応募する。
地方行政をライフワークとする中で、特に、田舎の地方議会は、議員のほとんどが60代以上、男性、自営業というのが(ひとりひとりの議員は立派でも)構成として問題。若者が入りやすくするための仕組みづくり(出戻り・育自分休暇や抽選制など)をずっと主張してきた。
企業の、それも一部上場企業の経営に18歳以下の視点が入るならば、どうなるのだろう。ワクワクしかない。
もう少し知りたい!
〇出雲充氏(ユーグレナ社社長)講演「世の中にくだらないものはない」
〇市町村議員は「抽選」という選択肢があってもいい
<井上貴至 プロフィール>
編集部より:この記事は、井上貴至氏のブロ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました