ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

カメラなしホームセキュリティの「Minut」が8億7000万円調達

スウェーデンのスタートアップであるMinutは、カメラを使わないホームセキュリティデバイスを開発し、同種のほかの製品よりプライバシーが守られるとしている。その同社が、シリーズAで800万ドル(約8億7000万円)を調達した。
このラウンドはKPN Venturesが主導し、国際的なエネルギーサービス企業のCentricaが参加した。これまでに投資してきたKarma Ventures、SOSV、Nordic Makersも加わり、Minutの調達額の合計は1000万ドル(約10億8000万円)になった。
Minutは2014年にCEOのNils Mattisson(ニルス・マッティソン)氏が設立した。同氏はアップルの調査デザイングループに7年間在籍していたという。Minutはホームセキュリティのモニタリングをもっと手頃な価格で、プライバシーを犠牲にしないものにすることを目指している。
同社のIoTデバイスには従来の意味でのカメラはなく、代わりに赤外線のモーション検知やマイクといったセンサーを使用している。リアルタイムで取得されたデータをもとに家で不測の事態が起きていないかを判断するが、その判断はデータをクラウドに共有するのではなく、デバイス自体で処理される。
マッティッソン氏は「安心は贅沢ではなく、プライバシーと引き換えにするものでもない。これまで、最も手頃なホームセキュリティとモニ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました