ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「楽天市場」での購入商品の配送追跡通知機能を佐川急便が配送する荷物にも拡大


楽天は7月29日、ECモール「楽天市場」の配送追跡通知機能(本通知機能)において、佐川急便と連携したと発表した。本通知機能の対象商品が「楽天市場」で購入された場合、佐川急便が配送する商品にも拡大する。
配送追跡通知機能は、「楽天市場」で対象商品を購入したユーザーに対し、商品の配送状況を「楽天市場」トップから参照できる「お知らせ」機能や、「楽天市場アプリ」のプッシュ通知、楽天グループの無料通話・メッセージングアプリ「Rakuten Viber」でのプッシュ通知およびメッセージで知らせるもの。

ユーザーは自ら配送状況を確認しなくても、商品の受け取りや再配達の依頼などのアクションが必要なタイミングで通知を受け取ることができ、商品購入後の配送状況が把握できるようになる。今後も対象商品を拡大するとともに、通知手段を多様化するなど、本通知機能のさらなる利便性向上を図る。
楽天と佐川急便はこれまでも、「楽天市場」の商品を対象にコンビニ受け取りサービスを導入するなど、EC物流における不在配達削減に向けて連携してきた。楽天は今後も、ECがより便利に、健全に発展することを目指し、配達の効率化を推進するとしている。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。オリジナル記事:「楽天市場」での購入商品の配送追跡通知機能を

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました