この選挙戦の期間中に予想していた通りになった。自民・公明は地滑り的勝利を得た6年前ほどではないが、3年前を上回る勝利を得た。消費税引き上げという人気の無い公約を掲げ、また、一人区で共産党が独自候補を下ろすなどして野党統一候補がそろったなかでは、十分すぎる勝利だ。
開票速報を見守る安倍総裁(NHKニュースより:編集部)
とくに比例区の数字の良さが目立つのだが、それだけに、1人区での取りこぼしはまことに惜しいことだった。
しかし、これは負けるべくして負けたのであって、取りこぼしをしたところも、接戦だったところも候補者の質に問題があった。
その点は、結果が出てからいっても後付けと言われそうなので、7月10日に「自民候補者の質に疑問 ~ 衆参入れ替えが必要」というタイトルで投稿しておいた。その要旨を繰り返しておく。
必ずしも水準として劣ることをストレートには意味しないのだが、すくなくとも、全県区向きとは思えないのだ。
自民党の場合、野党に比べても、衆議院議員のほうに良い人材が偏在している。もちろん、衆議院優越が憲政の伝統であって、首班指名権も不信任の権限も衆議院だけがもっているのは動かせない。
しかし、①選挙制度上も、参議院の方が野党に有利な制度になっており、与野党逆転の可能性は参議院の方が確率が高くねじれ国会となって国政はマヒしがちだ、②解散がある衆議院と違っていったん選ばれると6年間挽
コメント