中チャン。
参議院選挙スペシャル。
14日目は地方です。
今、日本の地方は、人口急減・超高齢化という日本が直面する大きな課題に対し、政府一体となって取り組み、各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生することを目指す地方創生どころか、地方はどんどん疲弊していると言えるのが現状なのです。
まずは疲弊を食い止め、そして活力を少しずつ高めていくことを目指していく必要があります。
私は今から17年前に横浜市長に就任しました。
市長就任前から、横浜市に莫大な借金があることはわかっていました。当時公表された数字は2兆3571億円という累積債務でした。ところが、この債務には特別会計などが含まれておらず、市長になってあらいざらい調べてみたところ、6兆2213億円の借金であることが判明しました。だから私は、財政の健全化に邁進しました。
まずは市役所本体を黒字にし、市営バスの22年ぶりの黒字、市営地下鉄の25年ぶりの黒字、水道の10年ぶりの黒字と各事業を黒字化することによって、私が退くときには、借金総額は5兆2000億円となり約1兆円の累積債務を減らしました。これは政治史上最大の純減額です。
※詳しくは公式HP(nakada.net)の政策をご覧ください
ところが、どんなに財政を健全化しても、横浜市債を発行するときの金利は他の自治体と横並びでした。企業が借りる金利だってそうですが、
スポンサーリンク
地方:中チャン。参議院議員選挙スペシャル
最近の投稿
- Spotify’s partner program for podcast hosts is now available
- Thomson Reuters acquires tax automation company SafeSend for $600M
- ChatGPTを使ってオウンドメディアを運用する方法!問い合わせは増やせる?
- アクシー・インフィニティのスカイ・メイビス、従業員の21%をレイオフ
- #634 2025年以降取り組んでみたいこと
- テイクアウトで売上倍増!新しい集客法のヒントをご提案
- Tesla Cybertruck fails to boost 2024 sales as annual deliveries fall for first time
- Apheris rethinks the AI data bottleneck in life science with federated computing
- 2025 will be the year climate tech learns to love AI
- 2025年1月の目線から見る「3年後のインサイドセールスの未来像」と対応
コメント