日本経済新聞電子版に凄いデータを見つけました(図表)。日本株を投資対象とした国内投資信託の過去10年間のリターンを運用会社別に調べたものです。
それによると、
1.日経平均を上回った運用会社は19社中わずか6社だけ
2.大手の運用会社より、独立系や外資系の方が運用成績が良い傾向がある
3.設定本数が多い会社ほど、運用成績が低迷する傾向がある
という結果が見えてきました。
運用会社数でも3分の1しか平均を上回る投資成果をあげていませんが、本数で見るとさらに日経平均に勝てる確率は低くなっています。なぜなら、運用成績の悪い会社ほどたくさんの本数の投資信託を設定・運用する傾向があるからです。平均すると、独立系は4本、外資系が11本なのに対し、国内大手は42本と独立系の10倍です。
しかし、日経平均を上回る運用成績を出している運用会社もファンドの多くは、レオスの「ひふみ投信」、スパークスの「スパークス・M&S・ジャパン・ファンド」といった中小型株に投資する商品となっています。
厳密にはこれらのファンドは日経平均のような大型株を中心に構成されたインデックスではなく、中小型株のインデックスと比較しなければ、フェアとは言えません。
このデータからわかることは、やはりアクティブ運用で市場平均(インデックス)を上回ることは極めて難しいという現実です。プロが銘柄を厳選して投資をしても半分以上は
コメント