ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

自民党への入党にあたって

経済ニュース
只今、二階俊博幹事長に自由民主党への入党届を提出して参りました。本日付で入党という運びとなりましたことをご報告申し上げます。
この度の私の入党にあたりまして、この数カ月、文字通り我がごとのようにご尽力いただきました東京都連はじめ関係者の皆さまに、先ずもって御礼を申し上げます。
そして何よりも、これまで、私自身の選挙は固より、各種の選挙戦を通じ、あるいは国会論戦を通じ、政府与党を厳しく批判し対峙してまいりました私を、寛容にも快く受け入れくださった二階幹事長はじめ自由民主党の皆さまに心より感謝申し上げたいと存じます。
私は、国政を志して以来40年、我が国の外交・安全保障体制を確立し、国際社会をリードできる日本をめざし、ひたすら研鑽を積んでまいりました。その意味から、初当選以来、「外交・安全保障に与党も野党もない、あるのは国益のみ」を信条として国会活動に取り組んでまいりました。このことは、長く野党陣営に身を置いてきたとはいえ、「保守政治家」としての誇りでもあります。
私は、これまで一貫して二大政党制の確立を掲げて参りました。政権交代可能な政治を実現するためには、政権を担い得る健全野党の存在が不可欠であります。ところが、その根本を見失い、自衛隊も日米安保も天皇制をも否定する共産党との選挙協力を公然と進め、衆参両院における憲法審査会の開催を阻み続け、国民の権利ともいうべき憲法論議の機会す

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました