ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

年金問題の錯覚 〜 個人の対策と国の政策 — 松浦 克彦

経済ニュース
「将来年金だけで生活できるのか」「年金だけでは不足する場合、いくら貯蓄が必要なのか」と、年金関連の種々の議論がなされている。つまるところ、将来いくら年金があれば生活に不安がないのかということだが、実はこの問いには答えがない。毎月何万円あれば大丈夫だとは言えないのだ。何故か。
写真AC:編集部
そもそも何のために年金があるかといえば、老後の生活のために必要な物やサービスを買うためだ。物・サービスを買うのは「今」ではない。「老後の生活を送っている時点」即ち数十年後の時点で売られている物やサービスを買うのだ。将来に備えて資産を積み立てるというと、何となく冬に備えて夏の間に食料を蓄えておくようなイメージをもってしまう。しかし、これは間違いなのだ。
現代における資産の積立は、物やサービスそのものを貯めているのではない。将来、その時点で供給されている物・サービスを購入する権利を蓄えているのだ。この「購入する権利」でどれだけの「物・サービス」を購入できるかは、その時点での「購入する権利」と「物・サービス」の需給バランスで決まる。だから、「年金がいくらあれば良いかは、その時点にならないと正確にはわからない」というのが正解となる。
「月20万円の年金だけでは不足するので、2000万円貯蓄しておこう」。年金や貯蓄については、常に金額で議論がなされる。これ自体は仕方のないことなのだが、ここで無意識に錯覚

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました