自民党青年局では毎年、全国有志研修会を開催しています。今回はその前日に、東京2020パラリンピックを見据えたパラスポーツの体験運動会を行いました。実際に競技をすることで、パラスポーツの理解・普及促進に努めることに加え、多様性について学びを深めること、そして青年局メンバーの連携を強化することを目的としています。
全国から集まった国会議員や地方議員、学生ら約150名の参加者たちは日本財団パラリンピックサポートセンターのプログラム提供のもと、シッティングバレーボール、ボッチャ、車いすポートボール、車いすリレーの4競技を対抗戦形式で体験し、いずれも白熱した試合が展開されました。
10人前後の10チームに分けられ、4つの競技を総当たり戦で行いました。パラリンピックサポートセンターの方から、今日の目的は「とにかく楽しむこと」ということで話があり、皆で「I Enjoy!」という掛け声で始まったのですが、政治家は負けず嫌いな人種で、競技が始まった途端、皆必死です。勝つと大喜び、負けると焦ります。最初の競技のシッティングバレーボールは3ゲームで私のチームは1勝2杯、サーブの凡ミスなどで失点することなどが続き、なかなか乗り切れません。
頭ではわかっていたものの、体験してみて認識したことは、日頃自分の持てる全ての機能を使って生活しているので、急に光がなくなったり、音がなくなったり、上半身だけで動かなく
コメント