ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ここがちゃうねんデザイン思考。5つの違いを理解してモヤモヤを解決

マーケティング最新
「デザイン思考」という言葉が一般的になって久しい。あらゆる領域で、もはや基礎教養のような位置付けになっているように感じる。しかしながら、「結局デザイン思考て何なん?」状態の人は多いのではないか?
筆者が初めてデザイン思考という言葉を聞いた時は、「なんだか、つかみどころがない…」という感想だった。その感想は本や記事を2、3冊、読んでも正直変わらなかった。
1番の理由は、今まであらゆる業界がやってきたこと、いや、何なら自分が普段心がけていることと何ら変わりがないように思えたからだ。「ユーザー中心」、「素早くイテレーションする」、「プロセスを意識する」など、どこの業界もやっていることだし、正直、何の新鮮味も無いように感じた。
デザイン思考を紹介する本や記事は、デザイン思考とはそもそも何か、どのような原則があるのか、なぜ広まっているのか、をポイントに書いているものが多い。つまり、デザイン思考そのものについて書いているものであり、従来の考え方や手法とどのように違うのかを書いているものが少ない。
そもそも従来の考え方との違いというのは、人それぞれの「従来の考え方」によって異なるため、この点を重点的に書いている本は多くない。
この記事は、一通りデザイン思考の基礎を勉強し、「デザイン思考とは何か」を理解したものの、いまいち何がそんなにスゴイのか分からん!という人に対し、他の考え方との違いを示すこと

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました