「働き方改革」がスタートして1カ月を超えた。
photo by iStock
正社員を中心に大きな懸案とされてきた「残業の上限規制」と、非正規の低賃金を是正するカギと言われてきた「同一労働同一賃金」という2大課題に対策を打ち出したとして、「働き方改革」は一定の評価を得ているように見える。
だがその裏には、労働者保護がなく会社の決定権が肥大化する「名ばかり正社員」の増加へと道を開きかねない危
Source: グノシー経済
働き方改革の弊害を打破するためには、「二正面作戦」が必要だ
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント