ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

シンガポール視察報告④ 文化の違いは食に現れる

こんにちは、東京都議会議員(町田市選出)おくざわ高広です。
今日はシンガポール視察報告の番外編のような形で、現地で感じたことを徒然なるままに書いてみようと思います。
まずは食に関して。初日の昼は屋台村のようなところでチキンライスやもやし炒め、サトウキビジュースをいただきました。とっても美味しくいただきました!
が、それよりも驚いたのは屋台村の格付けがA〜Cでされて、店頭に貼り出されていること。味ではなく、衛生面や食材の安全性の格付けです。もちろん、この場所で営業しているお店は全て基準を満たして許可を得て営業しているのですが、当然ながら、その先の努力はマチマチです。基準ギリギリだけど価格安めのお店もあれば、価格高めだけど安全ですというお店もあります。
それを見える化しておくので、あとはお客さんが選んでくださいね、というわけです。すると、自然と繁盛する店としない店が出てきて、自然淘汰されていくという仕組み。日本のように、全てを行政側が厳しく締め付けるのではなく、最後は市場原理に任せる、そのための仕掛けは行政側がするという形です。
翌日の昼は、大規模なスタートアップ(起業)施設の中にある食堂のような場所で。
スタートアップ施設だけあって、若者がたくさんいて活気にあふれています。人種も多様で食事の内容も多岐に渡るものでした。
夜はバーに様変わりして、これまた熱い若者たちの語り場になる

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました