ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

オーディオが“来る”時代、オンキヨー身売りの残念感

経済ニュース
「オンキヨー」の主力AV機器事業が米国資本に身売りされるようだ。
オンキヨー、主力ホームAV事業を米社に売却へ (日経新聞)
戦後間もない昭和21年に「大阪電気音響社」として創業。まさに「オンキヨー」という社名通り名門音響機器メーカーと呼ぶに相応しい企業の、とても残念な成り行きだ。
オンキヨーのホームAV製品(公式サイトより:編集部)
かつて世界のトップランナーだった日本の音響メーカー。気が付くと、死屍累々。
もちろん今時外国資本が一概にダメとは思わない。トランプ流の経済国粋主義は、視野狭窄だろう。実際に、モノづくり最大産業の自動車を見ても、例えばボルボは今や中国資本だ。潤沢な資金を得てスウェーデン人がイェーテボリでスカンジナビア流モノづくりの本領を発揮し、高い評価を得るに至っている。英国の名門、ジャガー・ランドローバーもインド資本である。お金に色はない。将来性を見込んで出資をしてくれて、自由な裁量をある程度認めてくれるならば、金主が外国人であっても喜んで受け入れる道もあるだろう。
オンキヨーの場合やはり残念なのは、技術のポテンシャルを持ちながら行き詰まった挙句の敗戦劇であるからだ。このパターン、かつて日本のお家芸AV機器産業で、平成時代に数限りなく繰り返された惨状ではないか。山水電気、ナカミチ、赤井電機は行き詰まり、現在細々と香港資本傘下のようだ。パイオニアも香港の投資ファンド、

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました