ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

キャッシュレス、誰がコストを負担するか~No free lunch、タダで利用できる幸運はない

前回のコラムで、日本は、電子マネーが銀行発行のデビットカードを凌駕する唯一の国であることを書いた(2019.03.01「なぜ銀行はキャッシュレスに出遅れたか」参照)。
たしかに、電子マネーに代表される非銀行系のキャッシュレスは、利用者(消費者)にとって「お得感」が強い。ポイントもクーポンもつく。だが、キャッシュレスをめぐる費用・便益の構造は複雑だ。インプリシットな(暗黙の)負担もある。利用者は、本
Source: グノシー経済

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました