今、「不登校は不幸ではない」と言っている少年革命家 ゆたぼんと名乗る10歳の男児youtuberが話題になっています。沖縄県宜野湾市在住のゆたボンさんが、沖縄の地元紙「琉球新報」に記事が掲載され、それがネットで広がり話題になっています。
記事によれば、ゆたぼんは小学校3年生のときに自由を求めて学校に通わない選択をしたそうで、
「ゆたぽんが学校に通わなくなったのは小学校3年生のとき。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ、不満をいだいた。担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え、俺までロボットになってしまうと、学校に通わないことを決意した。
現在も学校は行きたいときに行くというスタイルを貫いている。」
と書かれていました。
少なくともこの記事を読む限り、「ん?」って思ってしまいますよね。というのも、「宿題を拒否して休み時間にやらされたことに不満?、」さらに「言うことを聞いていると同級生をロボット?」。これは、宿題を含めて学校・教育というものを否定するという前提があるわけですよね。
なぜ義務教育があるのか?
なかんずく義務教育、義務教育の『義務』は親が子供に教育を受けさせる義務ということです。この点、彼の家庭はどうなっているのか疑問に思ってしまいます。
それこそ、教育が行き届いていない国では「文字が読めない」「計算ができない」ということが起こっている。いわば生きていくため
スポンサーリンク
「不登校は不幸じゃない」ケースもあると思いますが…
最近の投稿
- 「2%超え」の物価上昇は続かない、日銀の物価安定目標“見直し”避けられず – 政策・マーケットラボ
- 「お得な中高一貫校」ランキング【関西圏中堅50校・2025入試直前版】難関大を狙えるのに入りやすい学校8位の大阪桐蔭は京大に20人、1位は? – わが子が伸びる中高一貫校&塾 2025年中学受験直前
- 【人気特集】JR東&東海・ANA・郵船、東京電力・関電・東ガスの年収、恵まれた世代は?〈5世代20年間の推移を初試算〉 – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 相互フォロー外された、既読スルー「自分が悪いのかな…」SNSのモヤモヤの正体 – 要約の達人 from flier
- 「ウケる企画」を「ご飯」に例えると? – YouTube作家がこっそり教える 「ウケる企画」のつくり方
- 北海道新幹線「函館駅乗り入れ」実現の可能性 大泉市長出席のセミナーで何が語られたのか | 新幹線 | 東洋経済オンライン
- 苦手な上司を巧みに操る禁断の質問「友人相談トリック」 – メンタリズム日本一が教える「8秒」で人の心をつかむ技術
- Australian government drops misinformation bill
- 概算計上🧾とか減価償却開始時期とか🕍
- A/Bテストのデザインで気をつけるべきポイントをまとめてみた
コメント