通信機器大手のCisco(シスコ)は米国時間5月9日、会話型のAIプラットホームのMindMeldをApache 2.0のライセンスにより、誰もが自由に利用できるように一般公開すると発表した。
MindMeldは、Ciscoが2017年に買収した会話型AIの企業だ。同社はその年の終わりごろに、その技術をCisco Spark Assistantに使用して、ミーティング用ハードウェアで音声コマンドが使えるようにした。当時それは、生まれたばかりの新しい技術だった。
現在、エンタープライズのいろんなユースケースに音声を持ち込む取り組みが至るところで行われており、CiscoはMindMeldのツールセットでデベロッパーにそのための方法を提供している。Ciscoで機械学習のチームを率いているKarthik Raghunathan氏が、ブログでこう書いている。「本日Ciscoは、MindMeld Conversational AI Platformをオープンソースにすることによって、会話型アプリケーションを構築するための総合的で実践的なツールでデベロッパーの能力を高めるための、大きな一歩を踏み出す」。
同時に同社は、デベロッパーにとってそのプラットホームが使いやすくなるための教本、Conversational AI Playbookをリリースする。このステップ・バイ・ステップのガイドブックによ
スポンサーリンク
会話型アプリケーション開発のためのAIプラットホームをCiscoがオープンソース化
最近の投稿
- Anker shows off its solar beach umbrella at CES 2025
- 良品計画、Café&Meal MUJI・無印良品初の病院内店舗を聖マリアンナ医科大学病院に出店
- トレンドマイクロが予測する2025年のセキュリティ脅威とは? AIを悪用した詐欺や攻撃者を支援するツールが台頭
- ピクサー:創造力のプラットフォーム – バックナンバー
- CES 2025 Press Day: Everything Nvidia, Sony, Toyota, Samsung announced, and more
- 新車販売が物語る米自動車市場の現状 – The Wall Street Journal発
- STORES、VPoE交代と新執行役員就任を発表 AI活用・プロダクト開発強化に向けた体制構築のため
- 2024年のSEO重大トピックを振り返り。2025年以降も「みんながハッピーであることを実現したい」【ネッ担まとめ】 | 新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ
- 超短命政権の危機脱した石破首相を待つ「3大関門」 「予算」「不信任」「参院選」…2025政局展望 | 国内政治 | 東洋経済オンライン
- 「管理職を辞めたい」「そんなやつはクビだ!」課長と社長の言い分、正しいのはどっち? – 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美
コメント