ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

東南アジアでビジネスSNSを展開するfreecracyが4000万円を調達

ベトナムで企業と人のマッチングを軸としたビジネスSNS「freeC」を展開するfreecracyは5月9日、Assertive InvestmentとVOYAGE VENTURESより4000万円の資金調達を実施したことを明らかにした。
同社は2018年8月に代表取締役社長の国本和基氏らが創業したスタートアップ。東南アジアでのサービス展開を目指し、まずは同年10月よりベトナムでfreeCをローンチしている。
その際にも紹介した通り、freeCは就職やクラウドソーシング情報のマッチングを軸としたビジネスSNSだ。
従来は複数のサービスに散らばっていたキャリアやクラウドソーシング、ニュース、イベントといったビジネス関連の情報を一箇所に集約。各ユーザーの関心に合ったトピックがリアルタイムに配信されるほか、自分の元に届いた求人情報については、サービス上でそのままシームレスに応募できる。
旧来型の転職サイトと転職エージェントが主流となっているベトナムで新しいタイプの人材サービスを提供するのが狙い。企業は無料で求人を掲載でき、ユーザーから応募があったタイミングで課金される。マッチング後はfreeCのチャット機能を通じてテキストベースでのやりとりや面接の調整が可能だ。
freeC上で採用プロセスを進めることで求職者のデータを蓄積したり、タレントプールを構築したりといった効果も見込める。詳しい企

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました