日本の医療費の内訳をみても、生活習慣に関係した慢性病の負担は大きいが、その中でも潜在患者数が多いのは、「糖尿病」と「高血圧症」である。この2つの病気は合併率が高いことから、同じ患者層と捉えることもできる。症状を放置しておけば、動脈硬化が進んで心臓病や脳卒中のリスクも高くなることから、現代では、高血圧と糖尿病の予防をすることが、健康改善サービスの急所であり、国民医療費を軽減させるポイントでもある。
また、平成28年の「国民健康・栄養調査」では、「糖尿病が強く疑われる者」が約1,000万人、「糖尿病の可能性を否定できない者」も約1,000万人と推計しており、トータルでは 2,000万人が該当することになる。しかし、日本では、糖尿病予備軍を対象にした健康改善サービスの開発例がまだ少ない。
Source: 起業3
コメント