ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

Shopifyが小売向けハードウェアの新ラインアップを発表

Shopifyは実在小売店舗向けに提供しているハードウェアのラインアップを拡充する。
同社はオンラインストアプラットフォームでよく知られているが、実在店舗向けの販売時点情報管理ソフトウェアも提供していて、数年前にクレジットカードリーダーを立ち上げた。そして今回の新ハードウェアには、デザインを一新したTap & Chip Readerと、Dock and Retail Standが含まれ、Shopifyはオフライン店舗向けのより包括的なソリューションをつくった。
プロダクト責任者Craig Miller氏が語ったところによると、Shopifyは業界全体で見られるトレンドをとらえている。このトレンドとは、オンライン小売が転換期を迎え、事業を拡大するための次なるステップはオフラインストアを設置することだと認識することだ。Miller氏は例として寝具や家庭装飾の会社Parachuteを挙げた。Miller氏と彼のチームはParachuteのニューヨーク市にある店舗でハードウェアのデモンストレーションを行なっている。
Shopifyの最大の強みは小売のオンラインとオフラインの事業をつなぐことができること、中でも在庫を1カ所で追跡できたり、客がオンラインで注文した品を店舗でピックアップしたりできることだ、とMiller氏は指摘する。
「消費者の期待はとどまることがない」とMiller氏

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました