ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

最新世論調査に見る台湾総統選挙の動向

経済ニュース
日本ではこの日曜に統一地方選と沖縄・大阪の衆院補選の結果が出たが、台湾の総統選挙も4月17日に世界的に著名な鴻海精密のオーナー郭台銘の出馬表明などあっていよいよ本格化してきた。本稿ではその後4月23日までに起きたことを書く。一つ目は民進党の候補者選びのその後、二つ目は国民党の候補者選びの動向、三つめは直近の世論調査だ。
蔡英文総統(台湾政府HP)と注目の郭台銘氏(公式FB)
民進党の候補者選びは4月2日の投稿の通り、当初は3月22日に予備選立候補を締め切り、4月4〜9日に政権発表会、4月10〜12日に世論調査、そして4月17日が候補者発表だった。が、蔡英文と頼清徳の両候補の合意により、世論調査に依ることなく話し合いで5月22日までに調整することに変更された。
筆者は先の投稿で、総統選挙が来年1月11日であることを考えれば候補確定後7カ月は余りに長く、仮に蔡英文が候補に選ばれない場合、長期の政権のレームダック化が避けられないように思われると書いた。国民党の様子を見ながら一本化の時期をもう一度考え直したらどうだろうか。
他方、国民党の候補者選びは4月18日の投稿の通り、知名度の高い郭台銘の出馬表明で様相が激変した。50年来の国民党員を公表した郭氏だが党籍回復には4カ月が必要と報じられた。長期の党費未納があったらしい。あくまで筆者の想像だが、まだ20代で起業したてだった郭氏、当時は国民党

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました