池袋の事故をきっかけに高齢者の運転を禁止しろとかいっているが、その方法はよほどうまく考えるべきで、安直な禁止や後先を考えない制限は慎重であるべきだと思う。
そんな観点でFacebookのニュースフィードで意見募集したら多数の意見が集まったのでそれも紹介したい。
まず、都会の人には分からないだろうが、高齢者の運転を禁止したらおそらく膨大な死者や命を縮める人が出るだろう。
いまでも運転を止めて惚けたしまって死期を早める老人は極めて多い。
農村部などでは車がないと生活がなりたたない。とくに、通院などに不可欠で医療の低下で死ぬ人が大量に出る。
農作業などにも不可欠だし、都会でも配達などに必要で、運転を止めろというのは働くのを止めることに直結することが多い。高齢者にも働けといい、運転はダメというのは矛盾している。
若い人に乗せてもらえばと言うが、農村では80歳の人が90歳の人の面倒をみなければならないことも多いのである。そもそも、はたして高齢者の起こす事故での死傷者と上記のような問題によって生じる問題と比較考量はしているのか?
マスメディアはひごろ運転せず社用車やタクシーを自由に使える大都会のジャーナリストに独占されて、自分たちの都合で考えるから、たまたまの事故の再発防止だけで論じ、社会システム全体をどう構築するか考えが及んでない。この問題は、非常に多角的に検討し、最適な社会システムを
コメント