レイ・ダリオ氏(Wikipedia:編集部)
少し前の日経に興味深い記事があります。「大富豪、米資本主義の危機語る 」です。記事の中心は世界最大のヘッジファンドであるブリッジウォーターのオーナー、レイ・ダリオ氏がブログを通じて富の偏重への危機感を訴えたものです。同様のボイスは以前からウォーレン・バフェット、ビル・ゲイツ、ハワード・シュルツ(スタバ創業者)、ジェイミー・ダイモン(JPモーガン)といった早々たる名前の大富豪たちが「今の社会はおかしい」とそれぞれが意見をしています。
このような議論は最近始まったわけではなく、私が記憶する限り10年以上前からありましたが、当時、多くのアメリカの大富豪たちは資金還流システムを独自に作り上げていました。多くの場合、富の多くを寄付し、社会還元するパタンが多かったと思います。このブログでも過去10年、折に触れてご紹介してきたと思いますが、寄付のやり方も例えば出身大学の教育施設充実であるとか、特定医療施設、高齢者施設への寄付など明確に的を絞った形で寄付が行われていることがしばしば見受けられます。
この場合、時として「冠プロジェクト」となり、ネーミングライツが付され、寄付された方の名前が未来永劫忘れられない仕組みになることもあります。もっと小さなケースでいえば遊歩道や公園のベンチを寄付し、ベンチに名前を彫った銘鈑がつけられるのもごく一般的です。つまり、
スポンサーリンク
現代資本主義への疑義
最近の投稿
- 日本より年間200時間も平均労働時間が短いフランス式仕事術 無駄を省く「メール」と「会議」のコツ
- 共感できる仲間と出会うだけでビジネスが変わる!
- 太田康夫「漂流する資本主義 新たなパラダイムを求めて 現代資本主義全史 」
- マーケの種 (6)「再購入を促すタイミング」
- クリック数の多い記事で2024年を振り返る
- 講座10-2:社労士業務の実践力向上
- 大和ハウス工業 大島茂氏「デジタル改革元年、変化を起こせる人材を増やしたい」
- 年末年始に読むべきビジネス書10選–「罰ゲーム化する管理職」「職場を腐らせる人たち」など
- 個人投資家が語る「インデックスファンド」超入門 インデックスファンドの強み、投資への考え方 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 【身内に不幸】感じのいい人は「ご愁傷様」ではなく、何と声をかける?[見逃し配信・12月第5週] – 書籍オンライン編集部から
コメント