ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

中央銀行は独立性を失った。それで何か?

経済ニュース

If the Fed had done its job properly, which it has not, the Stock Market would have been up 5000 to 10,000 additional points, and GDP would have been well over 4% instead of 3%…with almost no inflation. Quantitative tightening was a killer, should have done the exact opposite!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2019年4月14日
FRBが適切に仕事をしていたら(そうではなかったが)、株式市場は5000〜10,000ポイント上がり、GDPは3%ではなく4%をはるかに上回っていただろう。量的引き締めはキラーだった。FRBは正反対のことをすべきだった!
Economist表紙
トランプ大統領が、FRBへの介入を強めている。理事にB級の身内を2人指名しただけでなく、パウエル議長にも利下げを要求している。Economist誌も、カバーストーリーで中央銀行の独立性が失われることを警告している。
しかし政府を私物化するトランプの立場からみると、コストなしで景気を刺激

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました