ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ロッテ、新人研修で「ガム取り清掃活動」を実施 「ガムのトップメーカーとしてポイ捨て防止啓発活動を行うことが大切」

起業ニュース総合
ロッテ、新人研修で「ガム取り清掃活動」を実施
ロッテは4月13日(土)、新入社員研修の一環として東京・銀座で「ガム取り清掃活動」を行う。日本チューイングガム協会の協力のもと2002年から毎年実施しており、今年で16回目となる。
当日は本社と向上の新入社員75人に加え、一般社員もボランティアとして参加し、約100人で行う。参加者は「ガムポイ捨てダメー!」とデザインされたスタッフジャンパーを着用し、オレンジオイルとヘラと金ブラシを使用して歩道にこびりついたガムを取り除く。
同社広報担当者は、
「ガムのトップメーカーとして、ガムのポイ捨て帽子の啓発活動を行うことが企業の社会的責任の面からも大切なことと考えています。新入社員にガム取り清掃を体験してもらうことで、啓発活動の大切さを実感してもらいたいです」
とコメントした。
過去参加者「こびりついてしまったガムを取り除くのは、予想以上に大変でした」
Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました