ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

セブン&アイが独自のバーコード決済「7pay(セブンペイ)」を7月にスタート

最近の投稿

セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン・ペイは、スマホを使ったバーコード決済サービス「7pay(セブンペイ)」を7月に開始する。
当初はダウンロード件数が累計1100万件を超えた「セブン‐イレブンアプリ」に決済機能を実装するが、10月をめどに「7pay」の専用アプリの提供を開始する予定。専用アプリはセブン&アイグループ以外の加盟店でも利用できるようにする。
会計時にスマホの画面にバーコードを表示させ、レジの端末でバーコードを読み取ると決済が完了する。「7pay」へのチャージは、店頭レジやセブン銀行ATM、クレジットカードなどで行う。
「7pay」で支払うと、購入金額200円ごとに「nanacoポイント」が1ポイント付与される。9月以降はグループの特典プログラムであるマイルもたまる。

「7pay(セブンペイ)」のイメージ

ポイントプログラムも7月から変更
セブン&アイグループの電子マネー「nanaco」で決済した際のポイント付与プログラムや、2018年6月に開始したグループを横断したポイントプログラム「セブンマイルプログラム」を、2019年7月から順次リニューアルする。
nanacoポイントの付与率を現在の1.0%から0.5%に引き下げる。一方、2019年9月に「セブンマイルプログラム」をリニューアルし、たまったセブンマイルをnana

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました