昨年出版された『ビジネスパーソンのための法律を変える教科書』と先ごろ発行された『岩盤規制 誰が成長を阻むのか』は、二つ合わせて読むといっそう勉強になる。
ビジネスパーソンのための法律を変える教科書
岩盤規制 ~誰が成長を阻むのか~ (新潮新書)
別所直哉が書いた『ビジネスパーソンのための法律を変える教科書』は、民間企業の立場から不合理・時代遅れな法律などの破り方を解説する。
子供の頃「ルールを守れ」と教えられるのは、まだ判断能力が不足する子供の安全を守るため。社会人になって法律の壁にぶつかったら、どうしたら法律を変えられるか考えよ。われわれが投票した国会議員の持つ法律を制改定する力を利用せよと別所は説く。
しかし、いつでも法律を変えればよいわけではない。今あるルールで対応できるのであれば、法律改正は必要ない。今のルールを使い使い尽くした上で、それでも壁があるときに法律を変えようと動く。
法律を変えるには多くの関係者の合意が必要であり、それを実現するには私欲(わが社のために法律を変えよう)ではダメ。社会経済の変化でいかに今の法制度が時代遅れになったか、不合理であるかを業界が一致して説明できなければならない。
国会だけでなく、法律を主管してきた府省にも働きかける必要がある。主管以外の他府省への働きかけが役立った事例もこの本には紹介されている。マスメディアとアカデ
スポンサーリンク
規制を破り、法律を変える教科書
最近の投稿
- ピクサー:創造力のプラットフォーム – バックナンバー
- 新車販売が物語る米自動車市場の現状 – The Wall Street Journal発
- 「管理職を辞めたい」「そんなやつはクビだ!」課長と社長の言い分、正しいのはどっち? – 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美
- クラファン初挑戦でアイドルとのコラボ商品誕生!?老舗和菓子屋が起こしたTwitterドリームの奇跡 – ニュースな本
- Samsung will unveil the Galaxy S25 on January 22
- 13ドルの米国製Tシャツ、赤字にならない方法とは – The Wall Street Journal発
- Toyota is ‘exploring rockets’ and has made its first investment into Interstellar Technologies
- トヨタの実験都市「ウーブン・シティ」は2025年秋オープン–豊田社長がCESで発表
- NTTデータ2023年決算を徹底分析:DX需要と課題の行方
- 「ServiceNorth Japan 2024」イベントレポート 第4弾 「DIG2Nextサービスマネジメントモデル」の疑問点を提唱者と事業者がディスカッション
コメント