ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

統一地方選挙など

経済ニュース
石破  茂 です。
昨日、全国各地で道府県議会議員選挙が告示され、自民党鳥取県連会長として県内東・中部14人の党公認・推薦候補者の応援演説をしてまいりました。県連会長の職責上、自分の選挙区である鳥取一区のみならず、県中部の一部と西部を中心とする二区も廻らなくてはならず、これは選挙戦後半にしたいと思っております。
鳥取県議会議員の選挙区は一部を除き定員が2名~12名の中・大選挙区となっているため(中選挙区は大選挙区の一種)、かつての衆議院選挙がそうであったように自民党同士が保守系の支持層を争奪する厳しく激しい選挙が展開されます。
中選挙区時代、衆議院議員は自分の系列に属している候補者に絞って必死に応援したものですが、今は原則としてすべての自民党系候補者を公平・平等に支援することになり、これがなかなか難しい。
「A候補のところには15分居たのに、B候補には10分しか居なかった」
「C候補のところでは熱のこもった演説だったのに、D候補では通り一遍の話しかしなかった」
などというご批判をしばしば頂きますし、告示前の集会に時間の調整がついて応援演説に行くと「石破代議士来たる!」などという新聞折り込みチラシが大々的に配布されて、他陣営から猛烈な抗議が寄せられたり、体力的には当然のこととして、精神的にもかなり疲れます。
全国各地の自民党の候補者のところへも出来るだけ出向くようにしているのですが、

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました