ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

金融機関が陥る集団の愚

経済ニュース

個々の金融機関は、それ自身の合理性に基づく経営行動をするとき、全金融機関の行動の集積の結果として、自分自身にとっても、社会全体にとっても甚だ不本意で不合理な結果を招来する可能性がある。個において賢くも、集団において愚になるのだから、集団の愚である。
例えば、少し前の金融庁の文書にも、大手銀行に対しては、「主要行等の行動も、総体として、経済や金融・資本市場全体に大きな影響を及ぼしうる」とあり、また、地方銀行等の地域金融機関等に対しては、「個別金融機関にとっては合理的な行動が、総体として、経済や金融・資本市場全体に影響を及ぼす可能性についても留意する」とあった。この問題は、金融庁の専門用語では、マクロ・プルーデンスというのである。
プルーデンスというのは、英語の通常の意味として、思慮深い態度のことだから、自己の行動が周辺に与える可能性のある諸影響に対して、事前に合理的かつ総合的な顧慮を十分に払うことを意味し、故に、場合によっては慎重であることにも帰結するものである。
マクロとは何かといえば、ミクロに対していわれることで、ミクロとは個々の金融機関の行動の影響であり、マクロとは全金融機関の行動の集積がもたらす影響のことである。各金融機関は、ミクロの立場として、自己の行動についてプルーデントであるように努めることはできても、金融機関全体の行動の集積の結果には関与し得ないが、金融庁の立場から

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました