ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

NZの「銃乱射テロ事件」を考える

経済ニュース
ニュージランド(NZ)中部のクライストチャーチにある2つのイスラム寺院(モスク)で15日、銃乱射事件が発生し、49人が死亡、子供を含む少なくとも20人が重傷した。NZ当局によれば、主犯は白人主義者でイスラム系移民を憎む極右思想を信奉する28歳のブレントン・タラント容疑者(Brenton Tarrant)。他の2人も共犯の疑いで逮捕された。
犠牲者への追悼で現地では花やキャンドルが手向けられた(TVNZより引用:編集部)
タラント容疑者はオーストラリア出身で、NZに居住した後もトルコ、ブルガリアなどバルカン諸国を旅していることが明らかになっている。容疑者が使用した半自動小銃など5丁は2017年11月に銃保有の免許を得た後、合法的に取得している。
当方は15日、CNNとドイツ語ニュース放送NTVで事件をフォローした。以下、NZの犯罪史上最大のテロ襲撃事件について、欧州で起きた過去のテロ事件を振り返りながら考えた。
① 容疑者は犯行前に74頁の長文の“マニフェスト”をネット上に流した。同容疑者の言動を見ると、2011年、ノルウエーのオスロで77人が殺害されたテロ事件、アンネシュ・ブレイビクを思い出す。彼は2011年7月22日、ノルウェーの首都オスロの政府庁舎前の爆弾テロと郊外のウトヤ島の銃乱射事件で計77人を殺害した。
当時32歳の容疑者の大量殺人事件はノルウエーの政情ばかりか、欧州の政

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました