ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

これからの結婚式は「引き出物&招待状&ご祝儀袋レス」⁈

こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。
議会日程ど真ん中の土日、昨日は前々から招待を受けていた大学・ボランティア団体時代の先輩の結婚式へ。
土日に議会日程が食い込んで参加できないかとヒヤヒヤしてましたが、なんとか参加できて良かった…!
本日は豊洲市場「土曜マルシェ」のダンスステージに長女が出演!…するので見に行きたかったのですが、大学時代から大変お世話になっている先輩の披露宴です。受付という大役を仰せつかり、朝からパタパタしております。挙式も終わり、まもなく披露宴。午後からは赤羽→西荻窪と応援演説に向かいます。 pic.twitter.com/9O6DYPVSM6
— おときた駿(あたらしい党 代表 /都議・北区選出) (@otokita) 2019年2月23日
「都議会議員が受付に立っていたら面白そうだから」
という理由でアサインされるわたし(笑)。お世話になった偉大な先輩に逆らうことはできません。
依頼された3分間スピーチもそれなりに笑いが取れたようで、ほっと一安心。
私と同様、新婦側が再婚となるステップファミリー。息子さんを含めて3人での挙式は、笑顔溢れる素敵なものでした。
O先輩一家の末永い幸せを、心より祈念しております!

さて、このO先輩の結婚式で面白い取り組みだなーと思ったのは、「引き出物レス」&「招待状レス」というもの。
「引き出物」って高価な

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました