ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ドコモ、au、ソフトバンク、大手携帯キャリアはSNSをどう活用しているのか?

マーケティング最新

SNSの消費者への影響力が高まるに連れて企業のSNS活用が盛んになっており、複数のSNSを効率的に活用している企業も増えています。
今回はドコモ、au、ソフトバンクのモバイル端末キャリア大手3社を例に、複数のSNSアカウントをどう活用しているのかについて見ていきます。
 
■目次
調査対象社、調査内容
保有しているSNSアカウントの概要
投稿コンテンツの内容や頻度とユーザーコミュニケーション
キャンペーン施策実施状況
UGCや口コミの発生状況
まとめ
調査対象社、調査内容
今回、調査対象とするのは、ドコモ、au、ソフトバンクのモバイル端末キャリア大手3社です。この3社がFacebook、Twitter、Instagram、LINE、YouTubeの5つのSNSアカウントをどのように活用しているのか、実際の投稿を見ながら比較していきます。
保有しているSNSアカウントの概要
それでは具体的にそれぞれが運用しているSNSアカウントの概要について見ていきます(すべての数字は2019年2月7日現在のものです)。
ドコモ(docomo)
ドコモの各アカウントへのリンクは次の通りです。
Facebook
Twitter
LINE (URLはスマートフォンからのみ遷移可能)
YouTube
au
auの各アカウントへのリンクは次の通りです。
Facebook
Twitter
I

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました