ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

野党統一名簿に賛同できぬが、立憲民主に感じる“強さ”

経済ニュース
統一名簿などという野党の選挙互助会的選挙には、とても賛同できない
枝野、玉木氏ツイッター、Wikipediaより:編集部
統一名簿にどうしてもしたいのであれば、野党の皆さんはいっそのこと政党を同じにされたら如何、というのが私の率直な感想である。
立憲民主党の枝野氏が統一名簿方式に頑として反対しており、いつまでも統一名簿方式への参加を呼びかけられるのは迷惑だ、とまで言っている、ということが報道されているが、それはそのとおりだろう。
統一名簿方式を主張しているのは、いずれも立憲民主党よりも弱い政党だろうから、立憲民主党にしたら、弱い他党の人たちを助けるために自分たちが犠牲になったり、候補者の座を他党に明け渡すはずがない。
下手な考え、休むに似たり。
立憲民主党がその気にならない限り、統一名簿方式になるはずがない。
選挙互助会には、大方の国民はウンザリしているはずである。
選挙に負けても死ぬことはないのだから、皆さん、そろそろ腹を括られた方がいい。
安倍総理も決して大きな政治家とは言えないが、野党の皆さんも結構小さい、小さい。
選挙で生き残るために、統一名簿?
笑われてしまうはずだ。
衆参同日選挙を展望しているらしい立憲民主党の選挙戦略の優位性
最近の自民党は常在戦場という意識が強そうなので、選挙準備に抜かりはなさそうである。
いつ衆議院が解散になってもそこそこの戦いが出来るようになって

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました